国道
当ブログで何回も取り上げているNEXCO中日本のアプリ「みちラジ」ですが、新機能が実装されるという発表が2023年11月21日にあったので今回はそれについての話…
ETC多目的利用サービスとして ETCX と ETCGO の2つのサービスがありますが、今回はここ数カ月の間の動きについてです。 「 ETCX 」の動き 「 ETCGO 」 終わりに 「 ETCX 」の動き 2023年に改正された道路整備特別措置法により合併採算制*1の範囲が拡大された…
伊豆の3有料道路の料金プール制について
「【ETC社会実験】アクアライン時間帯別料金」についての話。
みちラジの新機能について
第57回道の駅登録について(るびなし)
第57回道の駅とうろくについて(るびあり)
富士吉田忍野スマートICの要注意ポイント
みちラジのNEXCO中日本全域提供とハイウェイテレホン
道の駅の登録抹消について
西湘PAの災害復旧工事について
みちラジの放送エリア拡大とハイウェイテレホン
9割寿司の中部横断道の話
みちラジの放送エリア拡大についての補足
みちラジの放送エリア拡大が決定
静岡県道418号須走御殿場線の話
西湘バイパスのリニューアル工事について。
須走(すばしり)道路、御殿場バイパス、新東名についての話。
チェーン規制について。
サービスエリア、パーキングエリア、ハイウェイオアシスについて
チェーン規制について
そういえば、国道20号大垂水峠は、今の時間のような深夜、攻める(意味深)方が多くいるようで特に神奈川側ではタイヤ痕や路肩に中央分離帯代わりのポールが放置されていたりと中々に攻めた形跡が確認されています…一応国土交通省関東地方整備局相武国道事務所…
国道20号高尾駅前交差点(高尾駅北口)の青看についてのもの
C4圏央道高尾山IC付近の標識更新の話。
高速道路トラブルの一つ誤流入トラブル(方向間違い)と降りる出口を通り過ぎるトラブルについての話。
2015年9月30日のものを少し直したもの。
atushi0820.hatenablog.com上記の記事を出して二日後の昨日(2016年3月1日)、無事国交省から事業許可が降りたようなので本格的に4月1日から料金が改定されます。 首都圏の新たな高速道路料金について | ニュースリリース | プレスルーム | 企業情報 | 高速道…
首都高速道路値上げのツイートはまとめブログ等に無断転載されていく中、首都高だけではないのかもしれないと思った人が居た。しかも、まだ料金改定は未確定だった…
八王子バイパスを往復するという企画をやっていたみかんずき・梅雨。しかし疲れからか車止めに衝突してしまう。…本当にあったことです。(実話)
八王子バイパス(有料道路区間)を歩くという企画を行ったみかんずき・梅雨。 しかし疲れからか不幸にも車止めポールに衝突してしまう…なんてことは一回あったぐらいです。(実話)