高尾駅
グリーン車とグリーン車とみどりの窓口
高尾駅北口の整備事業について。
atushi0820.hatenablog.com 先週の木曜日(2019年2月7日)の八王子市長の記者会見で、2019年度予算の話の際に高尾駅周辺整備について触れ、2019年度も引き続き高尾駅周辺整備は凍結となったようですが暫定的に北口のロータリーの整備を行うことが示されたよう…
高尾駅周辺整備事業の凍結の真相
高尾駅周辺整備事業は凍結されてしまったのだろうか…という話
高尾駅周辺整備事業について|八王子市公式ホームページ そういえば、高尾駅周辺整備事業のうち自由通路整備は平成三十六年度まで掛かるようですね… 3 今後のスケジュール(予定) 平成30年度 施行協定締結、工事着手(補足)工事期間は、南北自由通路・橋上…
高尾駅周辺整備事業のその後
調査記録日記。
今回は高尾駅について。
今回も高尾駅を取り上げてみたいと思います。 そもそも高尾駅の歴史 高尾駅は1901年8月1日に官設鉄道浅川駅として開業しました。[なお、同時開業駅は上野原と与瀬駅(現在の相模湖)] それからですから、ざっと今年の8月1日で開業114年ですね…(あれ、来年115年…
さて、今回から始めるもしかしたら単発企画になるかもしれないブログネタ企画その1 【雑ニュース】 というものを始めたいと思います。これは、Twitterでは書ききれなくて連投して訳が分からなくなる小ネタなどを投稿するという企画です。 という事で本題へ… …