みずきの日記(みかんずきの日記)

気ままに投稿してるブログです。(気まま過ぎて不定期更新になってます…)ちなみにブログ名の元ネタは、ダイアリーに存在した同名のブログより(ダイヤリーから移行したので現在は消滅しています。)リアルの事についてが大半です。

20230114142637

道についての日記。第49回「みちラジ、もっと便利に?」


※「みちラジ」というサービスについては過去5回、類似サービスを含めると過去6回取り上げています。
atushi0820.hatenablog.com
atushi0820.hatenablog.com
atushi0820.hatenablog.com
atushi0820.hatenablog.com
atushi0820.hatenablog.com
atushi0820.hatenablog.com

「Highway infomation radio Application "Michi-Radi"」、このアプリは多言語音声で交通情報をお知らせするアプリです。放送内容は主に通行止め・事故・渋滞・速度規制や工事、気象情報といった交通規制情報・所要時間*1・サぱ*2の駐車場の空車情報*3と、公式サイトには書かれていませんが「お知らせ放送*4」です。

みちラジ、ある機能がNEXCO中日本のほぼ全域へ

2023年4月25日、NEXCO中日本は2023年2月1日から八王子支社*5・東京支社*6管内の一部区間でのみ提供をしていた「『みちラジ』の直近事象に対する注意喚起情報」を2022年4月1日0時から金沢支社・名古屋支社管内を含めたNEXCO中日本のほぼ全区域に拡大すると発表した。

直近事象に対する注意喚起情報

通常のみちラジの情報提供は、次のICインターチェンジJCTジャンクションから先の情報をそのIC・JCTの約4km手前*7を走行中の車両に対して実施しているというものですが、「直近事象に対する注意喚起情報」は、4kmの縛り関係なく「事故・渋滞・工事・落下物」の事象発生地点から約2kmから約1.5km手前で臨時に実施するというものです。この機能の実装により情報板がない場所や情報板を見落とした場合、高速道路に流入してすぐの次の施設間で発生してる事象の情報が得られるようになりました。

直近事象に対する注意喚起情報について(使用フォント:GD-高速道路ゴシックJA-OTF)

みちラジの問題点?

みちラジのこの機能は、事象発生地点によっては通常放送を支障してしまう*8可能性はありますが、概ね便利な機能なのかなと思っています。

ちなみに、NEXCO東日本とJARTICが共同で実証実験中のアプリ「E-ハイラジ」にもこの機能と似たものが搭載されているそうです…。

おわりに

みちラジは2021年2月1日に中央道大月JCT〜高井戸IC間と東名高速御殿場JCT〜東京IC間でサービスを開始して約2年2ヶ月後に全域で新機能の提供になったのは割と早いほうなんでしょうか…(前回も書いた)

そういえばE-ハイラジの実証実験がされているNEXCO東日本管内の京葉道路の一部のハイウェイラジオが試験中の表示がされているそうで…ちょっと気になりますね…。

参考文献

みちラジ

アプリストア
情報源

*1:【E20】中央道上り線三鷹付近などの終点と【E68】中央道富士吉田線・【E68】国道138号有料道路東富士五湖道路など一部路線では所要時間の案内はなし

*2:SAサービスエリアPAパーキングエリアのこと

*3:空車情報が提供されている一部のサぱのみ。東名・新東名高速等では大型車と小型車で分けて放送。

*4:「冬の高速道路では冬用タイヤの装着とタイヤチェーンの携行を」など…

*5:主に中央道系統である東京・山梨・長野北部を管轄区域とする支社。日本道路公団時代は関越道、上信越道なども管轄区域だった

*6:主に東名高速道路系統である神奈川・静岡を管轄区域とする支社。日本道路公団時代は横浜横須賀道路第三京浜・横浜新道なども管轄区域だった

*7:場所によっては4km以上・4km以下の場合もあり

*8:通常放送内容について別途情報板・所要時間表示板等を確認する必要がある