みずきの日記(みかんずきの日記)

気ままに投稿してるブログです。(気まま過ぎて不定期更新になってます…)ちなみにブログ名の元ネタは、ダイアリーに存在した同名のブログより(ダイヤリーから移行したので現在は消滅しています。)リアルの事についてが大半です。

20230114142637

雑ニュース派生・道についての日記。第6回「中央道八王子本線」

atushi0820.hatenablog.com
atushi0820.hatenablog.com
せて早速本題に入る。昨年(2016年)4月1日に大都市近郊区間東京近郊区間で新料金となった際中央道八王子本線なのだがなんと2017年1月18日からシステムが更に変更となっていたのである。
それは何なのかというと通常の出入口と同様出入口で料金を判定するようになったのである。どういう事かというと、八王子本線料金所及び三鷹本線料金所がETC車には空気のような存在となったという事である。
例を出して説明すると上野原→高井戸(普通車利用)の場合、今までは八王子本線料金所の時点で「料金は1430円です」と案内していたが2017年1月18日からは八王子本線料金所では通行可の表示となり高井戸出口のアンテナを通過した際に「料金は1430円です」と案内するようになったのである。まさに継ぎ目が無くなったのである。
http://www.c-nexco.co.jp/topics/522.html
ついでにETC割引の判定も八王子~高井戸出口・高井戸首都高接続地点のアンテナでの判定となったので八王子本線料金所と三鷹本線料金所が空気となった模様。請求書も今までは上野原→八王子と八王子→高井戸の2つとなっていたのが上野原→高井戸と一つにまとまっているというのも利点の一つなのかもしれない。なお、激変緩和措置が適用されない継続利用[例:上野原→久喜(中央道首都高)]の取り扱いは今まで通り後日調整(中央道上野原→高井戸1790円)された金額が請求されるのである。

今回のまとめ

料金に変更はない。ただ取り扱いが少し変わっただけとのこと。