みずきの日記(みかんずきの日記)

気ままに投稿してるブログです。(気まま過ぎて不定期更新になってます…)ちなみにブログ名の元ネタは、ダイアリーに存在した同名のブログより(ダイヤリーから移行したので現在は消滅しています。)リアルの事についてが大半です。

20230114142637

道についての日記。第一回「山梨県道715号 富士吉田山中湖自転車道線」

【2023年4月27日訂正】調査し直しにより誤記載箇所に取り消し線を付けました。

そもそも道にハマったのは何時だったのか覚えていないですが、この日記のタイトルになっている大規模自転車道との出会いは千葉県旭市の千葉県道408号飯岡九十九里自転車道線(太平洋岸自転車道の一部)が出会いでした…(Twitterで呟いたかもしれませんが、人生で唯一迷子になった事件です。詳しくはいつかやるかも…)
ということで本題の概要いきますか…

富士吉田山中湖自転車道

車両 可or不可 備考
自動車(大型車含む) × -
オートバイ × -
軽車両(原動機付き自転車を含む。自転車を除く) × -
軽車両(自転車) 詳しくは記事参照
歩行者 -

本題

この道の特徴は大規模自転車道ということで自転車と歩行者のみが通行できる道ということなのですが…

軽車両(自転車) 詳しくは記事参照 (上の表)

そう、自転車道なのになぜ自転車が△なのかというなんともいえない残念な道路なんです。(ちゃんと△を付けた理由があるのですが…それはまたあとで)

そもそも大規模自転車道とは

大規模自転車道は昭和48年から始まった自転車の普及を推進し、全国各地に自転車道路(サイクリングロード)を整備しようとした計画の事なんですが、一部が廃道や険道になってたりとなんか失敗した感が凄いですが、最近は自転車も人気になってますからね…整備されることを強く望みますが…

富士吉田山中湖自転車道の迷要素

この自転車道の迷要素を挙げると
忍野村区間の一部に車止めがたくさんあり走りづらい。
とかあるのですが…まずはこちらをご覧いただきたい

これを見て「あっ...」と察してしまった方もいるかもしれないが説明する。
富士吉田山中湖自転車道は山中湖畔区間の内県整備区間の11kmは開通しているとなっているのだが、実は例外が存在した。それが、なんとクリスマスの森入口バス停付近から山中湖交流プラザきららまでの区間では自転車は国道の路側帯を走行しなければならないのである。(道路交通法により)なので自転車があるのですが△だったのである。

富士吉田山中湖自転車道の今後

今後富士吉田山中湖自転車道はどうなっていくのかとというと、以下の整備が中心になっていくのかもしれません

  1. 山中湖湖畔区間の内国土交通省整備区間の3kmの整備(2kmは整備済みだが、残りの1kmの整備が難航しそう)
  2. 起点から忍野村までの区間

山中湖畔区間とか難航する予感しかしないですね…

終わりに

いつか全通した富士吉田山中湖自転車道を通ってみたいな…とは思います。

変わる中央線〜第一回 料金的に見てみた〜

中央線は多分変わっていくのかなと思う…E233系0番台のT・H編成には普通列車2階建て自由席グリーン車が導入され、もしかしたら、中央特急にも新たな着席サービス「スワローサービス」が行われるかもしれない…


ということで、中央線特急にもし、座席未指定券が導入されたらどうなるのか…普通列車自由席グリーン車は何円になるのかとふと気になったのでいろいろ予想を立ててみました。

大体がJR時刻表などを参考に作っていますが※1のみ情報元がえきから時刻表です。

臨時特急かいじ甲府行 Limited Express Kaiji for Kofu

E353系12両編成(甲府側9両:特急かいじ、東京側3両:直通特急富士 河口湖行き、大月で分割)全車指定、座席未指定券取扱列車(スワローサービス・新着席サービス。直通特急富士 河口湖行きは大月まで、富士急行線内は指定席特急券が必要)、東京始発、上野原通過、高尾に臨時停車】(参考:JR東日本 - [ひたち]・[ときわ]・[スワローあかぎ]の特急料金より)

駅名 営業キロ(東京からの距離) 乗車券(カッコ内は分割乗車券の場合) 座席指定・未指定特急券[事前料金] 座席指定・未指定特急券[車内料金] グリーン車指定席特急券 G車料金合計(カッコ内は分割乗車券の場合) 車内料金合計(カッコ内は分割乗車券の場合) 事前料金合計(カッコ内は分割乗車券の場合) 備考
四ツ谷 6.6km※1 170円(170円) 750円 1,010円 1,260円 1,430円 1,180円 920円
新宿 10.3km 200円(200円) 750円 1,010円 1,260円 1,460円 1,210円 950円
三鷹 24.1km 390円(390円) 750円 1,010円 1,260円 1,650円 1,400円 1,140円
立川 37.5km 640円(610円) 750円 1,010円 1,260円 1,900円(1,870円) 1,650円(1,620円) 1,390円(1,360円) 分割乗車券:東京→東中野東中野→立川
八王子 47.4km 800円(680円) 750円 1,010円 1,260円 2,060円(1,940円) 1,810円(1,690円) 1,550円(1,430円 分割乗車券:東京→新宿、新宿→八王子
高尾 53.1km 920円(750円) 1,000円 1,260円 1,510円 2,430円(2,260円) 2,180円(2,010円) 1,920円(1,750円) 分割乗車券:東京→新宿、新宿→高尾
大月 87.8km 1,490円(1,330円) 1,000円 1,260円 1,510円 3,000円(2,840円) 2,750円(2,590円) 2,490円(2,330円) 分割乗車券:東京→新宿、新宿→高尾、高尾→大月
甲府 134.1km 2,270円(2,110円) 1,550円 1,810円 3,090円 5,360(5,200円) 4,080円(3,920円) 3820円(3,660円) 分割乗車券:東京→新宿、新宿→高尾、高尾→藤野、藤野→鳥沢、鳥沢→笹子、笹子→東山梨東山梨甲府

といった感じっぽそうです…続いては、普通列車グリーン車自由席ですね…

新快速 甲府行き Limited rapid for Kofu

E233系12両編成(4・5号車:2階建てグリーン車自由席)、停車駅:東京、四ッ谷、新宿、三鷹、立川、八王子、高尾、上野原、四方津、大月、勝沼ぶどう郷、塩山、山梨市、石和温泉甲府。高尾から甲府まではドア半自動扱い、大月から甲府まで一部ドアカットを実施。】(カッコ内は分割乗車券の場合の料金)

駅名 営業キロ(東京からの距離) 乗車券 普通列車グリーン車自由席料金(平日・事前料金) (平日・車内料金) 普通列車グリーン車自由席料金(ホリデー・事前料金) (ホリデー・車内料金) 合計[平日・事前料金] 合計[平日・車内料金] 合計[ホリデー・事前料金] 合計[ホリデー・車内料金] 備考
四ツ谷 6.6km※1 170円(170円) 770円 1,030円 570円 830円 940円 1,200円 740円 1,000円
新宿 10.3km 200円(200円) 770円 1,030円 570円 830円 970円 1,230円 770円 1,030円
三鷹 24.1km 390円(390円) 770円 1,030円 570円 830円 1,160円 1,420円 960円 1,220円
立川 37.5km 640円(610円) 770円 1,030円 570円 830円 1,410円(1,380円) 1,670円(1,640円) 1,210円(1,180円) 1,470円(1,440円) 分割乗車券:東京→東中野東中野→立川
八王子 47.4km 800円(680円) 770円 1,030円 570円 830円 1570円(1,450円) 1,830円(1,710円) 1,370円(1,250円) 1,630円(1,510円) 分割乗車券:東京→新宿、新宿→八王子
高尾 53.1km 920円(750円) 980円 1,240円 780円 1,040円 1,900円(1,730円) 2,160円(1,990円) 1,700円(1,530) 1,960円(1,790円) 分割乗車券:東京→新宿、新宿→高尾
上野原 69.8km 1,140円(1,070円) 980円 1,240円 780円 1,040円 2,120円(2,050円) 2,380円(2,310円) 1,920円(1,850円) 2,180円(2,110円) 分割乗車券:東京→新宿、新宿→西八王子、西八王子→上野原
四方津 74.0km 1,320円(1,160円) 980円 1,240円 780円 1,040円 2,300円(2,140円) 2,560円(2,400円) 2,100円(1,940円) 2,360円(2,200円) 分割乗車券:東京→新宿、新宿→西八王子、西八王子→四方津
大月 87.8km 1,490円(1,330円) 980円 1,240円 780円 1,040円 2,470円(2,310円) 2,730円(2,570円) 2,270円(2,110円) 2,530円(2,370円) 分割乗車券:東京→新宿、新宿→高尾、高尾→大月
甲府 134.1km 2,270円(2,110円) 980円 1,240円 780円 1,040円 3,250円(3,090円) 3,510円(3,350円) 3,050円(2,890円) 3,310円(3,150円) 分割乗車券:東京→新宿、新宿→高尾、高尾→藤野、藤野→鳥沢、鳥沢→笹子、笹子→東山梨東山梨甲府

ちなみに…

中央特快 大月行き Special rapid for Otsuki

E233系12両編成(4・5号車:2階建てグリーン車自由席)、停車駅:東京、神田、御茶ノ水、四ッ谷、新宿、中野、三鷹国分寺、立川と立川から終点大月までの各駅。高尾から大月まではドア半自動扱い】(カッコ内は分割乗車券の場合の料金)

駅名 営業キロ(東京からの距離) 乗車券 普通列車グリーン車自由席料金(平日・事前料金) (平日・車内料金) 普通列車グリーン車自由席料金(ホリデー・事前料金) (ホリデー・車内料金) 合計[平日・事前料金] 合計[平日・車内料金] 合計[ホリデー・事前料金] 合計[ホリデー・車内料金] 備考
八王子 47.4km 800円(680円) 770円 1,030円 570円 830円 1570円(1,450円) 1,830円(1,710円) 1,370円(1,250円) 1,630円(1,510円) 分割乗車券:東京→新宿、新宿→八王子
西八王子 49.8km 800円(750円) 770円 1,030円 570円 830円 1570円(1,520円) 1,830円(1,780円) 1,370円(1,320円) 1,630円(1,580円) 分割乗車券:東京→新宿、新宿→西八王子
高尾 53.1km 920円(750円) 980円 1,240円 780円 1,040円 1,900円(1,730円) 2,160円(1,990円) 1,700円(1,530) 1,960円(1,790円) 分割乗車券:東京→新宿、新宿→高尾

ということで、東京駅から50kmの壁は西八王子駅高尾駅の中間辺りという事です。


と、まあ、結論から言ってしまえば、グリーン車の連結については賛成ですかね…(まあ、消費税引き上げで価格が変動するかもしれませんが…)用途によって、スワローサービスグリーン車普通列車グリーン車自由席、普通列車普通車自由席を分けて乗るといった事も出来るので…(ただ、自由席が無くなるのはアレですね…)

修学旅行in長崎〜第五夜 補足とか補足とか補足とか〜

この修学旅行のブログは以下の5つ(予定)で構成されています。

  1. 〜第一夜 修学旅行とは〜(修学旅行前日)
  2. 〜第二夜 初九州上陸〜(初日)
  3. 〜第三夜 平和と長崎電気鉄道〜(二日目)
  4. 〜第四夜 ハウステンボスとゲームと鉄道と〜(最終日)
  5. 〜第五夜 補足とか補足とか補足とか〜(補足)←今ここ

【前回までのあらすじ】
ハウステンボスでも過ごし無事帰宅したのであったのだが…

〜第五夜 補足とか補足とか補足とか〜

という事で補足のコーナーですが、まだ少し話には続きがありまして…

実は、大きな手荷物は事前に自宅まで宅急便(という名のゆうパック)で送ったのですが、なかなか届かなくて最終的に月曜日(2015/6/8)に届くという暴挙だったので…なんというか…言葉にできません。

という事で補足に入ります。
このブログは体験99%:机上調査1%で成り立っています。で、事前に調査なんかしてなかったのでほぼ初見で行きました…
最後に、ご覧いただきありがとうございました。



終わり。

修学旅行in長崎〜第四夜 ハウステンボスとゲームと鉄道と〜

この修学旅行のブログは以下の5つ(予定)で構成されています。

  1. 〜第一夜 修学旅行とは〜(修学旅行前日)
  2. 〜第二夜 初九州上陸〜(初日)
  3. 〜第三夜 平和と長崎電気鉄道〜(二日目)
  4. 〜第四夜 ハウステンボスとゲームと鉄道と〜(最終日)←今ここ
  5. 〜第五夜 補足とか補足とか補足とか〜(補足)

[前回までのみかんずき・梅雨(みかんずきの日記)in長崎のあらすじ]
2日目の夜もまた超!エキサイティン!!してしまった私達は最終日のハウステンボスに挑む。

第四夜 ハウステンボスとゲームと鉄道と〜

何故か最終日のバスにはバスガイドさんが居たのでバスガイドさんの説明を聞きながらハウステンボスへ向かう事になりました…

ハウステンボスは、長崎県佐世保市にあるテーマパークですが、天候が悪かったせいなのかはたまた昨日エキサイティンし過ぎたのか、あんまり見るものが無いような感じになっていた中で私は見つけてしまったのです…ハウステンボスゲームミュージアムというものを…

見つけてしまった以上気になったので行ってみたのですが、ここ、ファミ通とかSEGAとかいろいろな企業が協力企業として書かれてる…ゲームミュージアム|アトラクション|ハウステンボスリゾート

まあ、パズドラとかWiiUとかPS4とかXbox360とか昔懐かしいアレとかいろいろあったのですが、ここ個人的に来るところだったなと少し後悔…(⌒-⌒; )
今年の8月末ぐらいまで夜イベントとして太鼓の達人プロジェクションマッピングが行われてるらしいですが、多分行く機会は無いので良いかなって…
という事で、私は帰宅となったのですが、帰りの飛行機は意外と衝撃は無かったですし、最寄駅までは初めての分割切符で帰宅したなどいろいろとありました。最寄駅前にあったラーメン屋で夕食を済ませたんですが美味しかったです。(続く)

福岡空港京急の切符を購入

例の都営地下鉄浅草線車両

その他いろいろ盛り合わせ。

修学旅行in長崎〜第三夜 平和と長崎電気軌道〜

この修学旅行のブログは以下の5つ(予定)で構成されています。

  1. 〜第一夜 修学旅行とは〜(修学旅行前日)
  2. 〜第二夜 初九州上陸〜(初日)
  3. 〜第三夜 平和と長崎電気鉄道〜(二日目)←今ここ
  4. 〜第四夜 ハウステンボスとゲームと鉄道と〜(最終日)
  5. 〜第五夜 補足とか補足とか補足とか〜

(前回までのあらすじ)修学旅行特有の夜に超!エキサイティン!!してしまった作者達は眠気の中2日目の平和学習と長崎自由行動に臨む…

〜第三夜 平和と長崎電気鉄道〜

という事で、何とか眠気を感じない程度に寝たので、私は問題無かったのですが、他の方は、移動中のバス車内で寝てしまったという事もありながら長崎原爆資料館(Nagasaki Atomic Bomb Museum)へ向かって行きました…
で、長崎原爆資料館を見学した感想は、少し見学時間が少なく感じました。
その後、原爆の講演会を聞いて、改めて平和な世界が良いなと思いました。
で、平和公園で爆心地や平和祈念像などを見て行きました…
爆心地

平和の泉
平和祈念像

その後、長崎自由行動となったのでいろいろと…
長崎駅
長崎電気軌道長崎駅前停留所(駅番号27)




感想は、各地の修学旅行生が長崎駅前停留所の1系統に集中した為なかなか乗れず(乗車率100%以上)…結局乗れたのですが、一回だけ乗ったぐらいで結局築町停留所を見ることは出来ませんでした。しょうがないね(´・ω・`)
代わりにいろいろな写真を…(出島は有料なので行っていません)

で、長崎電気軌道5系統市民病院前停留所付近が日本鉄道発祥の地だとは知らなかったです。

オランダ坂とかいろいろ
で、その夜、Minecraft Pocket Editionのアップデートがきたので更新したり、夕食を食べたり、風呂に入ったりして消灯時間になったんですがやっぱり大富豪をやりながら超!エキサイティン!!してしまったので翌日(最終日)が心配になるのであった…
(続く)

修学旅行in長崎〜第二夜 初九州上陸〜

この修学旅行のブログは以下の5つ(予定)で構成されています。

  1. 〜第一夜 修学旅行とは〜(修学旅行前日)
  2. 〜第二夜 初九州上陸〜(初日)←今ここ
  3. 〜第三夜 平和と長崎電気鉄道〜(二日目)
  4. 〜第四夜 ハウステンボスとゲームと鉄道と〜(最終日)
  5. 〜第五夜 補足とか補足とか補足とか〜

〜第二夜 初九州上陸〜

ある時、私は羽田空港に始発列車で向かおうという計画を立てていたので実行してみたのですが、悪天候だった為羽田空港で時間を潰せなかったので少し失敗したかなとか思ったり思わなかったりしますが…
羽田空港で唯一時間を潰せたもの。
飛行機は普通に一般の方も乗ってたので、今思うと少し罪悪感があります…
事前にいろいろ調べて手荷物検査などを通り空港の充電スタンドで充電して、飛行機に乗り込んだのですが、雨天だった為かはたまた長距離便が初めてだったからなのか離陸の衝撃を凄く感じました…

という事で九州に初上陸した訳ですが、まず初めに太宰府天満宮に行きました。西鉄太宰府線太宰府駅
太宰府天満宮で、参拝した後、天然記念物の大楠を探し求めたり、
先生から聞いた梅ヶ枝餅の美味しい店を聞いて食べてみたりしてみました。
で、例の鳥栖JCT.を通過し長崎のホテルに向かったのですが、なんと前日に預けた荷物が無いという小さな事件がありました。(まあ見つかったんですが…)でまあいろいろ風呂に入ったり、夕食を食べたりして、消灯時間になったので寝たのですが数時間後に起こされ、某日本のゲイビデオの語録(あくしろよなど)の多用や、超エキサイティングしてしまって結局3時ぐらいまで起きてたという事もありました…(あれはキツイ。)
(続く)

修学旅行in長崎〜第一夜 修学旅行とは〜

という事で修学旅行についてTwitterに投稿しようか悩んだものの量が量なのでブログにサクッとしてしまおうという考えから記す事にしました。
この修学旅行のブログは以下の5つ(予定)で構成されています。

  1. 〜第一夜 修学旅行とは〜(修学旅行前日)←今ここ
  2. 〜第二夜 初九州上陸〜(初日)
  3. 〜第三夜 平和と長崎電気鉄道〜(二日目)
  4. 〜第四夜 ハウステンボスとゲームと鉄道と〜(最終日)
  5. 〜第五夜 補足とか補足とか補足とか〜(補足)

なんで第○夜なのかというと、夏目漱石さんの夢十夜が元でなんとなく付けたというものと修学旅行といえば夜というのが元ネタですかね…

〜第一夜 修学旅行とは〜
修学旅行といえば、いわゆるカップルが告白したり新たなカップルが生まれたり、夜には好きな人の話で盛り上がる…というのが、現実で繰り広げられたり、ラノベとかアニメとかで描かれたりするのですが何故かそういった事が起きないのが修学旅行と思えてくるほど生活指導などが厳しい学校だった(中・高)ので…ってそんな事はどうでも良いとして
修学旅行前日、みんなが手荷物を空港で預けてたら数時間掛かるという理由で前日に予め手荷物を預けるという事になりました。数日後あんな事になるとはその時は私は思わなかったのであった…
という事で荷物を預け、前日指導を受けて翌日の初日に備えるのであった…(続く)

高尾駅

今回も高尾駅を取り上げてみたいと思います。

そもそも高尾駅の歴史

高尾駅は1901年8月1日に官設鉄道浅川駅として開業しました。[なお、同時開業駅は上野原と与瀬駅(現在の相模湖)]

それからですから、ざっと今年の8月1日で開業114年ですね…(あれ、来年115年か)で、下の写真をよくよく見ると官設鉄道線時代のホームの跡が残ってる(煉瓦の部分の)ところから少なくとも4番線は開業当初から変わっていない証拠と書かれていたので多分そういう事ですね…
更に、ホームの柱(一部は違う)には官営八幡製鉄所製の軌条(レール)を使っていて、1・2番線の31番柱及び33番柱には太平洋戦争時に米軍機によって撃ち込まれたされる機銃掃射の跡まであるという凄そうな駅です。

【雑ニュース】高尾駅周辺整備事業関連か?JR高尾駅で謎のボーリング調査開始へ

さて、今回から始めるもしかしたら単発企画になるかもしれないブログネタ企画その1

【雑ニュース】
というものを始めたいと思います。これは、Twitterでは書ききれなくて連投して訳が分からなくなる小ネタなどを投稿するという企画です。
という事で本題へ…

【雑ニュース】高尾駅周辺整備事業関連か?高尾駅で謎のボーリング調査開始へ

f:id:atushi0820:20150514235249p:image
 

高尾駅といえば、(特にJR高尾駅)


乗り過ごしたら高尾
乗り過ごしたら、天狗像とこんにちは(こんばんは)
f:id:atushi0820:20150514235623j:image
の名言で知られるJR中央線の途中駅で、中央線快速電車の最西端の駅と呼ばれる事がある(JRも、高尾より西は中央本線、東を中央線快速電車と呼んでいる)駅です。なお、KEIOが、京王高尾線を乗り入れさせており高尾山口へ登山客を送り、新宿へJRと競合しながら電車を走らせています。
で、高尾駅は何年か前から、「南北自由通路整備はよ!」という地元住民などからの度重なる要望があったのです。が、昨年の6月(2013年6月18日。八王子市のプレスリリースは翌19日。)に、高尾駅南北自由通路整備事業に関する基本協定書」が締結され、高尾駅に南北自由通路が作られる事になりました…
 

高尾駅といえば…

f:id:atushi0820:20150514231422j:image
f:id:atushi0820:20150514231629j:image
高尾駅といえば有名なのは、JR駅舎(北口駅舎)の「社寺風な駅舎」です。この駅舎は、
大社線大社駅を設計した曽田甚蔵が設計、1927年(昭和2年)に竣工した2代目である。これは、元々大正天皇の大喪列車の始発駅として新宿御苑に設置された仮設駅舎 (995m²) を移築したもので、初代駅舎の木造平屋建て90m²から木造平屋建て298m²と大規模になった。(wikipediaより)
で、この歴史のある駅舎(結構改築済み)のおかげでJR高尾駅は、関東の駅百選に選定されています。で、JR高尾駅は南北自由通路整備事業により橋上駅舎となるのですが社寺風駅舎がどうなるかは明記されていないので今後とも注目していきたいなと思います。

完成予定とグリーン車

 
完成予定(高尾駅周辺整備事業も含めたもの)は、平成33年度と記されていますが、ちょっと問題があり、中央線普通列車2階建てグリーン車(自由席)導入により10両編成から12両編成(12両編成と8+4両編成)と長くなることにより、高尾駅1番線と、電留線、引き上げ線が12両編成に対応していないという問題があるのでJR東日本の今後の情報に注視していく必要がありそうです。

本題

で、数日前から、JR高尾駅北口付近でボーリング調査が行われ、2015年5月14日に南側電留線付近でも謎のボーリング調査が行われ始めました…
一体何のための調査なのかは不明ですが、恐らくは高尾駅周辺整備事業関連かと思われるので温かく見守って欲しいですかね…
f:id:atushi0820:20150514224415j:image
f:id:atushi0820:20150514224435j:image
なお、最近の橋上駅舎化の例として石和温泉駅がありますね…
後は、隣の西八王子とか八王子とか…

そういえば...

そういえば、ブログ名をみかんずきの日記からみかんずきの日記(みかんずき・梅雨の日記)に変更しました。ダイアリーの頃から使ってたものなので、なんというか、あれですね...

久し振りの更新~春ですね~

お久し振りです。今回は春ということでいろいろと...

入学・始業シーズン

入学式や始業式シーズン真っ只中な気がするのでその話題を...
大体入学式や始業式というと、クラス発表の時に発狂したり落胆したりするのが恒例ですが、私は高校の入学式かなんかに朝食に食べたものが悪かったらしく吐いたのが思い出ですね...忘れられない悪夢の思い出です(^_^;)

ニンテンドーWi-Fiコネクション

ニンテンドーWi-Fiコネクションニンテンドーワイファイコネクション)は、任天堂が提供する、同社のゲーム機で利用可能なネットワークサービスである。略称はWi-Fiコネクション[1]。まず2005年11月14日北米でサービスが始まり、その後オーストラリアイギリスヨーロッパ韓国で順次サービスが開始された。日本でのサービス開始は2005年11月23日携帯用ゲーム機ニンテンドーDS据え置き型ゲーム機Wiiで利用可能。
2014年5月20日をもってサービスが終了することが発表された[2]
以上wikipediaより

まあ、ニンテンドーWi-Fiコネクションは、もう古い。NintendoNetworkの時代なのだと言いたいのか…

このニンテンドーWi-Fiコネクションの終了の影響は凄い。

ニンテンドーWi-Fiコネクション終了に伴う影響のあるソフトの例(全て不可)

 

など。
なお、上記のソフト以外にもニンテンドーWi-Fiコネクションを使用するソフトは、オンライン対戦・通信が出来なくなります。

 

ただし以下のソフト・機能などは引き続き使えるようです。


ニンテンドーDS


Wii

「Hulu」

インターネットチャンネル

YouTube

 


ニンテンドーDSWii共通

ニンテンドーWi-Fiコネクション 有料サービス」



※インターネット通信を使用するサービスは、ソフトによって異なります。詳細は各ソフトのホームページをご確認ください。また、任天堂以外のソフトのサービスについては、各ソフトメーカーにお問い合わせください。

まあ、以上です。

古いものは見捨てられる法則…

ニンニク、お酒などの臭いがしているところ

「ニンニクの臭いは胃から出ている」

だいたいの方がそう思っています。私もこの間まではそう思ってました。
しかしこの間保健の授業で先生は、こう言ったのです。
ニンニクの臭いは、胃からではなく、肺から臭ってる。理由は、ニンニクの臭いの成分が血液に入って、ガス交換する時に二酸化炭素を排出するから臭うのです。これはお酒にも言える。ぶっちゃけ「ブ***ア」とか効くのかな…と思っている。まあ、「ブ***ア」に血液の臭い成分に効くなんかが入っているんだったら別だが…(一部規制)(一部ダイレクト意訳)
お酒の臭いは、汗からも出ている。だから年がら年中大酒飲みの人は、お酒くさい。

うん、まあ、「ブ***ア」とかいろいろな事について何かある方は、是非コメントしてください。終わり。